
【事業所が特に力を入れている点・アピールしたい点(事業所記入)】
【評価機関概要(評価機関記入)】
◎社会福祉法人みらい「グループホームやすらぎの里」は高齢者福祉施設の1
事業所であり、併設事業所として特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイ
サービス、認知症対応型デイサービス、居宅介護支援事業所ヘルパー事業所、
小規模多機能ホーム等があり併設事業所間での連携や災害対策や法人の行事等
協力体制が整っており、又、地域における高齢者福祉の拠点となっている。
◎自治会に加入し地域の校区コミュニティー協議会や地域ネットワーク会議へ
の参加、地域行事等に積極的に参加するなど、地域との関わりの中で地域住民
との情報交換など行っている。
◎自然に囲まれ、中でも自慢は豊富な天然温泉が湧出することで、いつでも温
泉浴ができるなど入居者より好評を得ている。また敷地内に足湯を敷設し当法
人の入居者や利用者のみならず、地域住民や来園者も楽しめるようにしてい
る。
◎自施設だけの生活にならないよう併設事業所の行事に参加したり、また地域
の行事等にも参加することで、地域との繋がりが切れることがないよう支援し
ている。
・当事業所は、法人の関連施設や事業所が複数あり、災害時の協力体制が
できている。
・自治会に加入し、地域に根差した活動を展開している。祭り等地域の行
事に積極的に参加して地域との関係を大切にしている。
・天然温泉のある施設で、温泉浴ができることを事業所の自慢としてい
る。
・コロナウイルス感染症等の感染対策の為、面会の仕方にも、色々と工夫
して、家族や知人・友人等の馴染みの関係がとぎれないようにしている。
・食事は一部外部からの宅配サービスを活用して、職員の介護に携われる
時間を優先している。
・勤務は3交代制を取り入れて、昼の休憩時間も交代で取っている。管理者
は、職員の個人的な相談にも快く応じて、職員からの信頼もある。
【外部評価で確認した事業所の優れている点,工夫点(評価機関記入)】
http://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/top/
※事業所の基本情報は,介護サービス情報の公表制度のホームページで閲覧し
てください。